
ども。ごうです。
最近は暗号通貨市場がアゲアゲでちょっと怖いくらいです。
こういうときは気を引き締めてかからないとやられます。
今日のトピックは何と言ってもADAの爆上げです。
オーストラリアの取引所への上場が原因と言われていますが、それにしてはがっつり上がってます。
現在結構な含み益がありますが、来年はもっとアゲアゲになるはずなので、ガチホってます^^;
先日から書いていますが、QASHもまだ上昇が止まっていません。
ICO価格の4倍!いやーホクホクの方も多いのでしょうね。
僕は7万円強しか買っていないので、含み益は20万くらいです。
そして、11月30日からCOMSAのトークンが配布され、12月4日にZaifへ上場します!
COMSAのトークンは、「Mosaic」又は「ERC20トークン」のいずれか選択するようです。
簡単に言うと、
「Mosaic」はネム上のチェーンで発行されるトークン
「ERC20トークン」はイーサリアム上のチェーンで発行されるトークン
だそうです。と言われても、メリデメがよく分からんのよ・・・。
イーサリアムベースの方が海外の取引所で上場される可能性があって良いんじゃないの?いやいや、Zaifのネムラー(NEM推しの方々)がCOMSAも推してるならネムベースの方が良いんじゃないの?と、色々妄想しています^^;
誰かベストソリューションを教えて欲しいです。
ま、毎日色々なことが起こって面白いですね。飽きないですw
ではまた!